ベンゼン太郎

徳島医医2回の鷹村です。予備校時代もブログ書いてましたが、この度2浪の末大学生になったということで新設しました。フラッと見てねヾ(^。^)ノ

第1講義 徳島について予習しよう!!

皆さんこんにちは。

医学科新一回生の鷹村と言います。簡単に自己紹介を致しますと、徳島生まれ徳島育ち2浪して徳大!という感じです。

 

 

まずこの記事はなんだ?と言いますと、最近世間を騒がしているコロナの影響で外に出れない!新入生の集いがなくなってオリエンテーションも短縮されて徳島についてなんもわからない!

 

そんな県外出身の方に徳島について軽く知ってもらおう!と暇を持て余した2浪が筆をもったというところであります。

 

前置きはこの程度で。それでは行ってみよ~

 

まず四国について説明していきたいと思います。

 

みなさん四国四県全部言えますでしょうか?

 

馬鹿にすんな!wと思う方もいるでしょうが実際筆者が東京に修学旅行に行った際に金髪ギャルに

 

金髪ギャル「君らどこから来たの?」

 

僕「徳島から来ました!」

 

金髪ギャル「TOKUSHIMA...ってあの九州の?」

 

と言われたことがあり、いやそれ徳之島や!(絶対伝わらない)とツッコミたくなった過去があります。

f:id:juicytaka1510:20200331181830j:image

さてそんなことはさておき四国は愛媛・香川・高知・徳島の4県で構成されています。

 

一様、昔の名前である伊予(いよ)・讃岐(さぬき)・土佐(とさ)・阿波(あわ)も覚えていただけたら幸いです。

 

 

序列ですが香川>愛媛>>>(超えられない壁)>>>高知≒徳島って感じです。

 

 

徳島のライバルは高知です。徳島県民は高知よりは都会やと思ってるし、高知県民は徳島よりはマシと思ってる節があります。(筆者の偏見)僕的には普通に最下位やと思っています(コラ)

 

 

 

次に方言について。徳島県民はとにかく「けん!けん!」って言いまくります。

 

意味わかんないと思うので例文を。

 

例 このジュースは徳島のニンジンが入っているからおいしいのよ!

 

阿波弁 このジュース、徳島のニンジンが入っとるけんおいしいんじょ!

 

こんな感じです。接続とか理由を示すときに使います。

「じょ」に引っかかる方もいると思うんで説明を。この「じょ」はコアな阿波弁ユーザーが使います。(僕は自然と出ちゃう派です。)

 

 

女の子が使うと胸きゅんですが僕が使うとなんともいえない感じになります。世の中厳しいです。

 

 

余談ですが「今日の晩御飯何?」「叙々苑じょ!」って言っても通じます。

 

 

すみません余談すぎました。

 

話を「けん」に戻しますと、中四国では「~だから・・・」

 

 

というとき方言で結構別れます。

 

 

例 今日は雨が降るよ。だから傘を持っていきなさい。

 

 

広島・岡山 じゃけぇ傘を~ (以下略)

鳥取・島根 だけん

山口 やけぇ

愛媛 じゃけん、やけん

香川 やけん

徳島 ほなけん

高知 やきー 

 

 

こんな感じで各県個性がすごく出ます。

 

 

ほな次は県民性へ。

徳島の人は他の四国3県と比べて全体的に勝ち気と言うか、気が強い印象です。とあるサイトによると大阪に近く商人気質だからだとか書いてました。

 

 

確かに女の子はテキパキとしてて行動力のある子が多いような気がします。男子はよーわからんです。これから客観的に判断してください笑

 

 

対象的なのが愛媛県で、愛媛の人はとても穏やかな分、優柔不断な人が多かったような印象にあります。

 

 

ここで徳島県民にしてはいけない2つの行動を教えたいと思います。

 

①すだち

徳島県の名産はすだちです。香川がうどん、愛媛がみかん、高知がカツオなのに対し、徳島県民はこのサンマにしかかける用途のない緑の柑橘類に異常な誇りを持っています。

 

 

ここで対抗馬となるのが大分県名産のかぼすとかいうわけわからんすだちもどきです。すだちとかぼす、写真を見てもらうとわかる通り

 

f:id:juicytaka1510:20200331181947j:image

 

 

見た目は似ていますが大きさがかなり違います。徳島県民に徳島といったらカボスでしょ?と言う発言は即刻ブチ切れさよなら案件です。絶対に間違えないようにしましょう。

 

 

②電車

 

びっくりすると思いますが、徳島県には電車が通ってません。全国で電車が通ってないのは沖縄県徳島県だけです。

 

沖縄県は島国なので言わずもがなですが、何故か徳島県はガッツリ土地があるのに通ってません。日本政府から諦められた県だからです(違います)

 

ではどうやって遠いところから通学するのか。

 

それは汽車です。

 

汽車と言ってもトーマス系の汽車ではありません。見た目は電車、頭(原動力)は石炭と、コナンもびっくりの電車もどきが走っています。

 

原動力が石炭ということもあってたまに臭いです。ゴホッゴホッってなります。助けて欲しいです。

 

 

そんな徳島ですからもちろん自動改札なんてありません。SuicaICOCAPonta?さっぱり分かりません。

 

そして徳島駅ですが、さすが県庁所在地と言える外観をしていますが、

 

 

f:id:juicytaka1510:20200331181841j:image

 

 

裏から見るとこんな感じで、

 

f:id:juicytaka1510:20200331181853j:image

ネットでは「はりぼて」だなんて言われてます。ちょっと見栄張りたかっただけなんです。

すんません。

 

 

まぁ、こんなこと言ってると徳島ホントに大丈夫なのか?と思うので次回はおすすめの観光スポットや大学近くのお食事処について記事を書きたいと思います。ほんとはもっと書きたかったんですが、19:00時からバイトなのでササッと仕上げちゃいました。

 

先程も言いましたが筆者は徳島出身でかつ2浪してるので、かなりの知り合いが徳大に進学しており色々とおすすめスポットを教えてくれたので楽しみにしていてください。

 

と、いうことは過去問もたくさん回ってくるはずので仲良くしてな(ニッコリ)(ゴミ)

 

ほなこの辺でm(*_ _)m