ベンゼン太郎

徳島医医2回の鷹村です。予備校時代もブログ書いてましたが、この度2浪の末大学生になったということで新設しました。フラッと見てねヾ(^。^)ノ

第2講義 で、徳島ってどうなん?

どうもこんにちはm(*_ _)m

 

前回のブログが割と反響があったので引き続き第2回を書くことになった次第であります。

 

さてさて、前回徳島を若干ディスった感じで終わってしまったので今回は徳島の魅力について発信していきたいと思います。

 

 

僕の中では徳島は大きくわけて5つの地域に分かれていると思います。

f:id:juicytaka1510:20200401120257j:image

1つ目は青色の鳴門市です。「なると」って読みます。

 

これまた修学旅行に行った時の話ですが、他県の子に「なるもん」と呼ばれました。高校野球やサッカー、観光で有名なので読み方知ってるもんやと思ってました。

 

 

これは鳴門ぐらい読めるでしょという徳島県民の自惚れなのか。はたまた、ちぇるちぇるらんどから来た修学旅行生だったのか。

 

今となっては知る由もありません。

 

 

鳴門市の観光地と言えばそう!「鳴門の渦潮!」ちょうど海流がぶつかり合って渦を巻く現象が見られるんですね~

 

 

 

f:id:juicytaka1510:20200401164336j:image

 

すごい迫力ですよね。これはまじで上手く巻いた時の写真です。船のツアーもあって間近で見ることができます。

 

 

余談ですが、筆者は学生時代、授業中に渦と逆回転に高速回転しながら飛び込むとどうなるんだろうとぽけ~っと考えていました。

 

f:id:juicytaka1510:20200402004609j:image

 

安心してください。ちゃんと2浪しました。

 

 

また鳴門はドライブの場所として良く選ばれます。筆者も先日、友達に鳴門スカイラインまでドライブしてもらいました。往復1時間ちょいぐらいなのでら丁度いいと思います👍🏼

 

f:id:juicytaka1510:20200401164635j:image

 

あと鳴門と聞いて外せないのが海鮮で、「びんび家」って言う店には多分1度は行くことになると思います。バリ美味いです。

 

海鮮とドライブ!これが鳴門です。

 

f:id:juicytaka1510:20200401165122j:image

2つ目はオレンジのごちゃごちゃしたところです。いわゆる多民族国家です。

 

お互いが干渉することなく、平和に暮らしてます。藍住町にはゆめタウン北島町にはフジグラン、松茂町には空港やバスターミナルなど、それぞれが何かしらの強みを持っておりそれらを結集させ南の徳島市や北の鳴門市に対抗しています。

 

 

徳島県は全体的に衰退してきていますが、何故かここだけ発展しています。

 

ですが、ほとんどの徳島県民がこの集落をきちんと並び替えることが出来ません。

 

 

他の市町村の住民はどれも同じもんだと思っているのでしょう(ど偏見)

f:id:juicytaka1510:20200402012246j:image

 

3つ目は黄色のまとまり。ざっくり言うと徳島の南側です。ボスは阿南市です。

 

美波町の日和佐はウミガメの産卵が有名です。

毎年徳島のニュースに取り上げられますが、

へ~~(´・∀・`)という感じで見てます(こら)

 

小松島市には阿波のたぬき伝説などが残っています。

 

筆者は南にはあまり行ったことがないので流暢に語ることができません。ほんとごめんなさい。

 

県南出身の方、色々教えてくださいm(*_ _)m

 

f:id:juicytaka1510:20200401165122j:image

そして緑のまとまり。The 山岳地帯です。

西に行くほどめっちゃ山あります。山っていいよね👍🏼山大好き!

 

 

そろそろお気づきになられたでしょうか。

 

そう、西にもあまり行ったことがありません。

 

ネタが思いつきません。限界です。

 

ここ出身者の読者の方々が居たら申し訳ないです。全然ビンタしてもらっても構いません。

 

 

ここには祖谷(いや)のかずら橋という有名な観光地があります。

f:id:juicytaka1510:20200401170003j:image

県民ですが、まだ行ったことがありません。

 

是非とも大学で友達ができた際には行ってみたいです。映えそうだよね😮

 

 

 

f:id:juicytaka1510:20200402020238j:image

 

どうでもいいことですが、なんで三好市は2つに分かれているんでしょうか。

 

 

それて何故東みよし市はひらがなのか。

 

 

磯野貴理磯野貴理子に改名した時ぐらいの疑問です。

 

 

 

f:id:juicytaka1510:20200402012246j:image

最後に赤の徳島市。キングオブ徳島です。

 

徳島市民にとって他の市町村はモブです。

「え?その町どこだっけ?」

「ごめーん市内しかわかんなーい😂」

みたいな感じです。もう少し気にかけてやってください。

 

そんな徳島市ですが、最近駅前のシンボルであるSOGOが閉店することが決まりました。ざま…ほんとに1徳島県民として悲しさでいっぱいであります。

 

ここで注意なのが県民が「駅前」という言葉を使った時はどこにいようが「徳島駅前」を指します。

 

 

蔵本キャンパスで「駅前集合な!」と言われても蔵本駅に行かないように注意してください。

 

 

これは徳島市民が「駅前」の「駅」と言えば徳島駅以外にはありえないでしょ?という高慢から生まれt…(ここで刺される)

 

 

誤解してもらっては困るのが僕は徳島市に親を抹殺された訳でもないのでなんの恨みもございません。

 

 

さてさて、僕が先に受かって行った同級生に聞いたオススメの蔵本周辺のお店を紹介したいと思います。

 

ラーメン系 

・王者-23

・澤

・可成屋←鷹村大好き🥰

 

映え系

・Roast Chicken&M.C.Cafe Bon
・YRG

・メーアコルン(パン屋)

・カルドー(イタリアン)

 

しっかり系

・たろうとはなこ(定食)

・Nepal&India Tandoori kitchen PAHUNA(カレー)

・きっちんなかがわ

・とんかつ 潦

 

スイーツ系 

・ぐるりと。(チーズケーキ)

 

 

こんな感じかな?もし他にもあるよ~と言う方がおりましたら1報ください。逐一更新していきます。

 

 

そして遊び場は?と聞いたら笑っちゃうぐらい浮かばないと返信がきました。

 

 

そう。これが徳島県の「遊ぶとこまじでない問題」です。僕もめちゃ考えましたが徳島、まじで遊ぶとこないです。おつ!w

 

 

 

って感じですが、ほとんどの人が車の免許をとって他の3県や兵庫に遊びに行っているイメージです。

 

 

てか免許持ってないと四国では生きて行けません。人権もないです。(言い過ぎ)絶対に取りましょう。

 

 

 

また徳島は祭りが盛んです。 阿波踊りを始め、鳴門の花火大会、吉野川フェスティバル、水都祭などと夏祭りが目白押しです。

 

特に阿波踊りはガチ中のガチで見応えがあります。

 

でも心配しないで大丈夫です。

 

徳島県民の9割以上が阿波踊りをちゃんと踊れません。もろちん僕も踊れません。

 

 

ですので「のんき連」という素人用の連に参加してもらえると楽しんで貰えると思います。

 

 

今回はこんな感じでどうでしょうか。是非とも徳島のことを好きになってもらいたいです。

 

 

追伸。オリエンテーションやばかったね。

 

どっさり書類を渡されて全部読んできて!あ、履修登録もしといてね!バイバイ!

 

的な感じで5分で終わってしまいました。

 

授業開始まであと1回しかオリエンテーションはありません。

 

このご時世ですから大学の判断は正しいのでしょうがちょっと新入生にとっては物寂しいですよね。

 

頑張って履修登録乗り切りましょう💪